京王線笹塚駅のショッピングモールに寄ったところ、香ばしい匂いと共に長い行列を発見。
何の行列かと近寄ってみたところ、『福のから』という唐揚げテイクアウトの専門店だった。
そう言えば、最近ロケットニュース24で大泉学園駅にある同じ店が採り上げられていた。
【行列速報】 タレの匂いがヤバい!雨でも行列ができる「から揚げ専門店」、その人気のワケとは? – ロケットニュース24(β)
メインは『福からあげ(普通の唐揚げ)』と『にんにくからあげ』で、それぞれ300g(6個)600円、200g(4個)400円、箱入り(12個)1,000円のお値段。
家族の土産にと、にんにくからあげ8個と福からあげ4個を箱に詰めてもらいテイクアウト。
にんにくの良い香りがプンプンとする。
のし紙が巻かれた紙箱を開けると、コロコロと大きめの唐揚げが12個。
にんにくからあげは、しっかりと味がしみこんでおり、ご飯のおかずやアルコールのつまみに最適。
福からあげは、にんにくからあげの後に食べたこともあり、少し味がものたりなかった。
次回買う時は、全部にんにくからあげにしよう。